非加熱のものは追いかけてはいるものの、美しい非加熱のルビーは中古ではほとんどでてきません。
ですから、自然と加熱、非加熱ルビーの中で美しいものを探すことが多いです。
ルビーの美しさとは何か・・・
色、透明度 になると思いますが、
見えない部分では、鉄分の少なさ・・・
タイ産のルビーは、鉄分を含んでいるものが多く、輝きという面から言うとちょっと色に深みがありすぎて、物足りない感じもしますが、
ビルマ産と思われるものは、鉄分が少なくとても美しく輝くものがあります。
そういうものを、自然光で見ると本当に美しいです。赤が石の内側からにじみ出てくるように輝きます。
そんな石を追い求めております。
鉄分が少ないとなぜ美しいのか・・・
その一つは、紫外線を当てた時の蛍光性にあります。
鉄分が多いと、紫外線を当てても明るく輝きませんが、鉄分が少ないと明るい赤に輝きます。
鉄分云々よりは、この蛍光性が結構大事で、
この蛍光性が強いルビーは、美しく輝くものが多い気がします。
246:中古 ルビー 計0.33ct ダイヤモンド 計0.26 の エタニティーリング PT900 #12
264:中古 マーキスカット ルビー 15石 テーパー&バゲットカット ダイヤモンド計0.91ct 750 K18 リング #13
186:戦後アメリカ リボン型 ブローチ 取り外し可能 K10
160:ルビー 0.21ct メレダイヤモンド 計0.29ct ミル打ち、透かし アンティーク調 K18 リング
141:リバイバル? ダイヤモンドとルビーのアンティーク風 ペンダント ブローチ
256:中古 ハートシェイプ ルビー 0.57ct メレダイヤモンド 計0.08ct 750 リング #12
199:アンティーク? シードパール と ルビー の リング
101:マーキスカット ルビー2.003ct ダイヤモンド計1.137ct プラチナ リング
184:中古 魅力的なルビー計0.92ct メレダイヤモンド計0.47ct K18 #12 リング
【05】ルビー1.67ct ダイヤモンド計0.54ct プラチナ リング
125:中古 ルビー計 0.87ct & メレダイヤモンド 計 1.45ct パヴェ リング K18 #12.5
205: ハートシェイプ 非加熱 ルビー1.257ct パヴェダイヤモンド 計0.41ct PT900 リング
214:中古 Queeen ルビー 計 1.640ct ダイヤモンド 計 0.39ct 750 パヴェ リング #11
ペアシェープカット ルビー ダイヤモンド 繊細 プラチナ リング
262:中古 ルビー 1.25ct テーパーカットメレダイヤモンド 計0.26ct リング #15