Post date: 2012/07/19 10:19:28
普段仕入れるものや、ご紹介するのが自然と蛍光のあるものが多いので、なかなかご紹介できませんでしたが、
蛍光の少ないルビーです。
紫外線ライト当てています。
バッテリーも弱まってきてそうなので、あたってる光の強さそのものが違うような気もしますが、
じゅわっと赤が滲みでる感の違いお分かりいただけますか?
蛍光の強いルビーは、ある条件下で、じわじわ~内側から赤が輝くような感じになるのです。
フォローしておきますが、上のリングがダメってことでは無いんですよ。
ビルマのモンスー鉱山の加熱ルビーが出回る前は、ないものはないわけですからね。
落ち着いた大人な輝き的で、嫌いではないんですよ。