Post date: 2012/06/13 1:10:39
エラソーにつらつら書いていますが、私程度の知識や目なんてたかが知れている。
世の中には沢山すごい人がいらっしゃいます。
私なんかに期待したり、頼ったりしないようがいいです・・・
宝石はきらいじゃないというか好きなんだけれども、好きなものを売るという行為がどうも自分の中で矛盾が出てくるみたい。
いまさらなにをいうか!という感じですが・・・
例えば商品A 控えめな説明で、マイナス材料も書いて・・・・ わかってくれる人に届け! って感じで出した価格
同じ商品A でも、ウソはないにしても、これのここがすごい、これが素晴らしい とあえて表現した価格
自分の中で、同じ価格で提供したくないと思ってしまう自分の中のイジワル感・・・
なんだか自分が嫌になります。
日本国内に良質の宝石を留めておかなきゃ、等と偉そうなことを言いながら、
中国行きの宝石の相場が高くてすごいことになっていると聞けば、
そっちに売ってしまいたくなるこの節操のなさ・・・
結局値段かよみたいな・・・
普段は皆さんに価格は気にしない法がいいなどと言いながら、言ってる本人が価格に靡いてる・・・
もうヤダ・・・
救いは、メインの仕事は質屋で、本業ではないってことか・・・
ネガティブ表現しか書きません、わかってくれる人だけ買ってくれ
みたいな感じがいいかもしれない
なんていう妄想・・・
なんだか苦しい。
でも、この先には何かあるのかな・・・