Post date: 2012/04/04 8:17:40
こんにちは 肥前屋質店の渕上です。
この度は大変申し訳ございませんでした。
石落ちに関して、到着後、対処したいと思います。
サイズ直しの際に、小さくする場合は爪が緩みがちになりますので、職人さんも石の緩みがないかチェックすると思いますが、
今回はサイズを大きくしましたので、石落ちに関して職人さんもそこまで注意を払わなかったのかもしれません。
私がお願いしている職人さんは、頼みもしない石の緩みなどをチェックしてくださるので安心してお願いしていますが、彼も人間ですので見落とすことはあるのだと思います。
ただ、今回につきましては、受け取り時に検品しなかった私のミスです。
使用して、メレダイヤモンドが落ちないかどうかについてですが、
どういった宝石にしても、石落ちの可能性はゼロではありません、
コツンと当たればダイヤモンドも割れる可能性もあります。
ですので、宝石の付いた指輪をする場合は、たとえダイヤモンドでもある程度の気にかけていただく必要はあると思います。
それが、色石ならば尚更です。どの石も、ダイヤモンドよりも随分柔らかいです。
18金やプラチナも力を加えますと曲がりますので、コツンとあたったりした時や、タオルや衣類に爪が引っかかったりした時などに緩むこともあります。
沢山中古ジュエリーを見ていますと、石落ちしている品はたまに見かけますが、
今回は、お渡し時の検品を怠った私の怠慢ですね。
今後気を付けたいと思います。
ご心配でしたら、当店が販売した品物で石の緩みがないか再チェックいたしますがいかがでしょうか?
その他、ご心配な点がございましたら、些細なことでもかまいませんのでなんなりとお申し付け下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。