Post date: 2012/03/06 0:54:08
昔、ミャンマーの方から、綺麗な翡翠のルースを仕入れたことを思い出しました。
http://www.hizenya.me/2007/05/post_c5dc.html
日本でガス器具のメーカーに勤めながら、別の顔で宝石を売買しているという不思議な方でした。
この方からもう一度、買いたい!と思っても、音信不通・・・
宝石は、縁というか、その時、そのタイミングで買わないと、
次がなかなかない場合もありますね。
でも、なかなかなくていいんだと思います。
その時は、決断力がなかったとしても、
次の機会までに、自分のレベルを高めておけばいいのですから。
ずーっと、探し求めているその時間も宝石の楽しみの一つですからね。
気軽に手に入るもの、簡単にかわりが見つかるものでは、面白みがないですよね。
気長に、時間をかけて探し求める。その時間と労力と、自分の知識や感性が深まっていくことを楽しむ。
これが、私からのオススメです。
ちなみに、この2つのルースは在庫は無いです。