Post date: 2012/05/28 7:27:58
オパールそのものは、すごいよってほどではないんですが、
ミルうちの小さなツブツブはカワイイですよね。
昭和のリングは、デザイン的に威圧感のあるものが多いので、
こういうリングのデザインのようなモノは意外に簡単に探しだせなかったりします。
色石入門編、昭和ジュエリー入門編、等にいかがでしょうか?
オパールはあまり固くないので、傷はつきやすいですが、どんどん使って、このリングを生かしてくださる方を探しています。
2012/6/5 追記
オパールの表面に小キズがあり、それが黒い線になってたりします。
千本透かしの仕上げ具合が綺麗です。
オパールは、遊色がすごいってほどではなく、ほんのりと遊色しているという感じです。
斑が細かいです。
石でみるより、製品としてデザイン、作りがお好きかどうかでご判断されるといいと思います。